カ行(カキクケコ)
| 伊賀地方では | 意味 | 会話の例 | 会話の意味 |
| かまへん | 構いません | 「そんでかまへんで」 | 「それで構いませんよ」 |
| かいだりぃ | だるい | 「今日はかいだりぃわ」 | 「今日はだるいです」 |
| くんにゃげな | 来るそうです | 「明日建具屋がくんにゃげな」 | 「明日建具屋さんが来るそうです」 |
| けつかる | おる | 「オリーブは寝てけつかる」 | 「オリーブは寝てるわ」 |
| げっそりした | がっかりした | 「あの障子みたらゲッソリしたわ」 | 「あの障子を見てガッカリしました」 |
| けつまづく | つまづく | 「しきぃにけつまづいたんやげな」 | 「敷きにつまづいたそうです」 |
| ・・・やげな | ・・・だそうな | 「明日は雪降るんやげな」 | 「明日は雪が降るそうですよ」 |
| けなりい | うらやましい | 「あれ けなりい」 | 「まぁ うらやましい」 |
| ごんぼ | ごぼう | 「ごんぼようけ埋めてあるわて」 | 「ゴボウを沢山埋めてあるのですね」 |
| ・・・ごはす | ・・・ございます | 「おはようごはす」 | 「おはようございます」 |
| ころっと | 全部(皆)の意 | 「ころっとはめてきたさけな」 | 「全部建て付けてきましたよ」 |