山ぶきの佃煮(作り方)・・・(我流です)

材料 分量
山ぶき 適当(生で大きなザル一杯くらい)
昆布 〃 (乾燥昆布大2本くらい)
干し椎茸 〃  (10枚〜15枚くらい)
さとう ・ 醤油
酒 ・ みりん
好みで化学調味料少々
各家庭によって味付けは様々ですが
長く長〜く保存したいときは水を一切使わず、
調味料だけでとろ火でコトコト数日間、(@__@)
焦がさないように煮込みます。

食材はフキだけでも良いし、フキと昆布も良し、ウチでは今年初めて椎茸を加えてみました。
毎年すぐに食べてしまうので、今年は水(だし汁)を加えてあっさり風に作りました。
山ぶきは葉っぱを取り、洗ってしばらく水に浸けます。
サッと塩ゆでにし、ザルにとってまた水に浸けアク抜きをします。(一晩くらい)
佃煮用に適当な長さに切ります。
 
昆布は乾燥したまま短冊切り、干し椎茸は戻して適当な大きさに切ります。
大鍋に下ごしらえした食材と調味料を入れだし汁を加えます。(ひたひた程度)
とろ火で煮ること一昼夜以上、気長にコトコト・・・汁気がなくなって照りが出てくる
まで煮込みます。(我が家では、おばあちゃんの仕事です。)
落とし蓋をして、ひたすらとろ火でコトコト・・・コトコト・・・
家中フキと椎茸の香りが漂います。(田舎臭いけど懐かしい香りです。)
煮詰まったら最後にもう一度醤油とみりんで味を整え、火から下ろして出来上がり!
きれいな大瓶に詰めて冷蔵庫へ・・・常備菜として1年以上保存できますよ。(^_^)v




Home